現在の畳表を裏返して付け替えます。
日焼けして変色したり、すれて傷み始めたら、早めに裏返しをするのが今使用している畳表を長持ちさせる秘訣です。
前回の張替えから2~3年くらいが目安です。
使用状況によっては裏返しができない場合がございます。
最近の方はあまりご存知ない方も多いですが、一般的に畳は、畳床と畳表があり、長くお使いになられて、畳が破れたり、ささくれたり、汚れたり、変色したりした場合、まずは畳表の交換をオススメしています。
張替えのタイミングはご使用状況にもよりますが、前回の張替えから5年~9年が目安です。
畳の弾力がなくなったり、すき間やデコボコが目立ち始めたら、畳床からの入れ替えをオススメしています。
また、新規のお客様へは、現場での寸法どりから畳床の希望、特殊サイズへの対応、ヘリなしのご要望などお客様のニーズに合わせてご紹介しています。
畳の隙間が目立つ際の幅の調整や切り込みを入れるリフォームなども行っています。
縁(へり)が陽に焼け変色していたり、タバコやアイロンなどで一部焦げたり、一部だけ破れたりなど、縁のみの付け替えもお受けいたします。
畳一枚からでもお受けいたしますがその場合現在ご使用の縁と同じものが無い場合もございます。
加熱乾燥で畳を干しさっぱりしませんか?
ダニやカビの退治、脱臭にも効果が有りますので、健康的な生活のお役に立てます。
脱臭効果はございますが畳表に着いた臭いは残る場合がございます、臭いが気になる方は加熱殺菌処理と表替えを同時にお勧めいたします。
湿度の高い期間の長い県内では畳がカビやダニが発生しやすい環境です。
小さなお子様やアレルギー体質の方がご家族に居られる場合特に効果的な対策ができます。
新調時や表替、裏返しのいずれの機会でも対策できます。
表替えなどせずに加熱殺菌処理と防ダニシートを敷くだけでも防ダニ対策には有効です。
直接お客様先にご訪問させていただき、サンプル資料やカタログをご覧いただき、ご要望やご予算をおうかがいしながら、お客様に合った提案をいたします。お見積もりは無料でおこないますので、畳のことでお困りのお客様はお気軽にご相談ください。
畳の張替え・交換で一番面倒なのが、家具の移動です。当店でおこないますのでお任せください。
ただし、割れ物はお客様でお願いしております。
VISA、JCB、DC、NICOSなど各種クレジットカードでのお支払いが可能です。また、ギフトカード、ギフト券での支払いも可能ですので、お気軽に当店にお問い合わせ、ご確認ください。
昔はい草100%の畳しかございませんでしたが、今ではたくさんの種類の畳表・畳床がでてきています。
島袋たたみ店では、お客様のニーズや用途、予算に合わせた畳の提案を心がけ、長く安心してご利用、お付き合いいただけるものをご紹介いたします。
通常畳には縁(ヘリ)があるのはご存じかと思います。 現代の環境に合わせて、洋室中心の住宅に、より快適でモダンな和室空間を演出するため、ヘリなし畳のご提案もおこなっております。
洋室に畳を置き、布団を敷く。。。
そういった方が増えています。ベッド畳は通常の畳より少し薄めで作られているもので、島袋たたみ店では一枚からベッド畳の販売をおこなっております。サイズは1800㎜×900㎜を基本に、お客様のご要望に合わせたサイズをお作りいたします。
お気軽にご相談ください。
市販で販売されているサイズのゴザでは物足りない!
島袋たたみ店ではお客様のご要望に合わせたサイズのゴザ・敷ゴザを販売いたしております。
わら畳の調湿性能を持った建材畳により、お部屋の湿度調整を行ない快適な暮らしをお過ごしください。
脱臭性能もございます。
※当店では新調のみの提供となります。
介護の現場におススメです。
水洗いが出来るため、介護や屋内でペットとお暮らしの方へお勧めです。
高温多湿の沖縄で産まれた畳。
株式会社沖縄敷物商会のオリジナル特許商品です。
脱臭効果・防虫効果・抗菌効果などに優れており、健康面や生理機能の向上にも期待されています。